虫のお話

仙台周辺の昆虫とか

モクメシャチホコ、オオルリハムシ

今日、久しぶりにオオルリハムシを見に行った。

自分よりも背が高いヨシを掻き分け進んでいくと、ようやく食草のシロネ群落を発見。ここでは10匹ほど見ることができた。

写真では輝きが伝わらないが、奥行きがある色だ。日本で一番美しい虫と言っても過言ではないと思う。

柳にはヤナギハムシが沢山いて、その幼虫を食べにカメノコテントウも集まっていた。

憧れのモクメシャチホコの幼虫を探したが、なかなか見つからない。強い日差しの中、諦めずに探していると漸く1匹発見。

その付近を念入りに探すと、幅1ミリくらいの孵化したばかりと思われる幼虫も発見した。とても小さいのに長い尾脚があり、ゆらゆらと威嚇する。おもちゃみたいだ。

幼虫を2匹確保して大喜びで帰宅。ナカグロモクメシャチホコの幼虫と思われる。昆虫採集の秘訣は諦めないことだと思う。

この日見た虫↓

ムネアカアリバチ、クロスジギンヤンマ、ネアカヨシヤンマ等