虫のお話

仙台周辺の昆虫とか

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ナナフシの卵はパカッて開きそう

飼ってたヤエヤマツダナナフシが卵産んでたけど、この暑さでもなかなか出てこない…。 卵のマンホールのような所、ポコって取って中を確認したい… 下の写真が西表にいたお母さん。標本にする際、お腹開けたら産み残した卵が一つ出てきた。 それ以外はほぼ空っ…

赤ちゃんトビナナフシのお話

作並温泉にいたシラキトビナナフシの赤ちゃん。多分。 とても可愛い…いつまでもこのままでいてほしい…けど大きく育った姿も見たい…というジレンマ。 これを可愛いと思わない人が大半だろうけど。 たまに、虫好きを馬鹿にされる。 こちら側は虫嫌いを馬鹿にし…

140匹のフェモラータオオモモブトハムシのお話

三重から持ってきた葛のゴールから大量発生した様子。140匹。 ゴールはきちんと処理しないと。万一、中に虫が潜んでいたら大変なことになる。三重に行って、想像以上の範囲、密度で定着してたのはショックだったが、あらためて昆虫の適応能力を実感した。安…

女王蜂様が崩御なされた

ようやく春になったのに大きな女王蜂が死んでいた。無念だろうなぁ。しかし綺麗な死に顔。事件性は感じられない。死因を特定してみたい。そしてどんな最期だったのか。 今日は青葉山でイタヤハマキチョッキリの揺籃作りをずっと見てた。数ミリの虫がなんであ…

腹ぺこオオルリハムシのお話

累代飼育してるオオルリハムシ(日本海側と太平洋側のMIX)が予定より早く出てきた。 温度管理に失敗した。 餌のシロネ確保できないから弱ってる。羽化したてのハムシは柔らかくお腹がオレンジ色をしているが、何も食べてないからか一週間たっても体が固まらず…

宮城の虫とか

知識は乏しいけど昔から生き物が好き。仙台中心に探して見て触れて、気になる虫は飼育してみたり。備忘録として虫のこととか書いてみようかと。写真は我が家の手乗りカメムシ。可愛い顔してる。